月刊モデルアート2025年4月号 [【モデルアート】]

月刊モデルアート2025年4月号 [【モデルアート】]

販売価格: 1,400(税込)

厚さ: 20mm

商品詳細

●特 集:F-35の”ABC”

世界の空の守りの要として目が離せないF-35ライトニングII戦闘機。その新鋭のスタイルを模型にすると、どうなるのか?その答えの一つが、タミヤ 1/48 傑作機シリーズでリリースされたA型、B型、C型の3機種だ。今回はこの3キットにフォーカスを当てて、開発者へのインタビュー、新規作例でF-35の魅力を引き出す。それぞれ異なった空気感を纏った塗装、ウェザリングのテクニックも紹介する。他にも海洋堂ARTPLAにフォーカスを当てた作例記事やユン・ギヨル氏によるフィギュアペイントなど特別記事も盛り沢山。

・タミヤ企画開発部特別インタビュー
 1/48 F-35 キット開発の"ABC"
 F-35のことを聞いたら見えてきた、「タミヤ拘りの設計思想」
・"開発者の最終評価" キット開発者が解説 F-35C 製作のポイント
・艦上に刻む革新
 ロッキード マーチン F-35C ライトニングII タミヤ1/48:柳井建二
・TAMIYA F-35フィギュアを攻略しよう:沼袋筋太郎
・舞い戻った大きなオジロワシ
 F-35A 302nd FS SINCE 1974 50th ANNIVERSARY
 ロッキード マーチン F-35A ライトニングII タミヤ1/48:秋山いさみ
・F-35B Landed on DDH-184 Kaga
 ロッキード マーチン F-35B ライトニングII タミヤ1/48:エーギル

【特別記事】
・海洋堂ARTPLA SCULPTURE WORKSの世界
 邪神兵:ふぁゆうり
 イングラム リアクティブアーマー1号機 2号機 3号機:副田洋平
 エヴァンゲリオン量産機"襲撃":馬関のとら。
 海洋堂に聞く ARTPLAとは?
・ユン・ギヨルの眼光表現
・内藤あんもが徹底検証!MXBONの瞬間接着剤 

【NEW KIT REVIEW】
・アメリカ海軍 F-4B 戦闘機 VF-84“ジョリーロジャース”
 アメリカ海兵隊 F-4N 戦闘機 VMFA-531“グレイゴースト”
 ファインモールド1/72:蒲形八郎
・ホンダ XLR BAJA(MD22)(1991) ハセガワ1/12:ヤタガラス
・トヨタ クラウンパトロールカー アオシマ1/32:加瀬裕基
  ・ドイツ潜水艦 Type IX C/40 ドイツレベル1/114:醤油皿 
・M10 ブッカー戦闘車 マジックファクトリー1/35:黒田泰孝

【連 載】
・艦船諸国漫遊記:鯨水庵八十八
・ワールドスケールモデラー:竹村典夫
・内藤あんもの戦車模型基本講座:内藤あんも
・模型彩色研究室
・北澤志朗のヤングタイマー・ガレージ:北澤志朗
・ナナニイスポットライト:山わさび
・ 模型をよりリアルにするための蘊蓄資料講座:STEINER

【情 報】
・立春は注目イベント目白押し!
・Wonder Festival 2025[Winter]
・シュピールヴァーレンメッセ2025
・でものはつもの
・ブックレビュー
・リーダーズクラブ

2025.02.26発売
B5判 160ページ

Facebookコメント

レビュー

0件のレビュー